ご注文は進捗ですか?

気になったことを結論が出ないまま置いたりしています。ときどき進捗も置く。

人間はうつになりやすく進化したことがある???

今回はびっくりニュースです。
人間の進化の過程において鬱傾向の方向へ向かったことがあるということが示唆されたトいうのです。
今回の主役は性格や個性に影響を与えるVMAT1*1*2で、人間の進化の過程の中でこの遺伝子の変異がうつ傾向への進化に関係してきます。

research-er.jp

概要

  • 人類の進化の過程で生じたと考えられる5つのVMAT1タンパク質を再現し,神経伝達物質の取り込みを比較。
  • 取り込みの低下を確認したことでVMAT1遺伝子の機能的変化を示し進化の過程で鬱になりやすい方向に進化した可能性が示唆された。

これまでの研究

  • 人類の進化初期にVMAT1遺伝子の

130番目 グルタミン酸(Glu)→グリシン(Gly)
136番目 アスパラギン(Asn)→スレオニン(Thr)
へ進化したことがわかっている。ただし,この変異がVMAT1タンパク質の神経伝達物質取り込みに与えた影響は不明。

  • さらに,現代人のなかには,

136番目 イソロイシン(Ile)
のタイプの人間がいる。Thr型の方がIle型に比べて鬱や不安傾向が強い。先行研究によると,Thr型はIle型より神経伝達物質の取り込み能力が低い。

今回

  • チンパンジーとの共通祖先から人類の進化の過程で生じた可能性がある5種類のVMAT1 タンパク質を再現し神経伝達物質の取り込みを比較。
  • 結果,人類の進化初期において,取り込み能力が低下したことが明らかに。130番目のグリシン及び136番目のスレオニンへの変異は人類の進化初期に鬱や不安傾向が強まる方向に進化したことを示唆。
  • 一方で抗不安傾向を示すIle型は頻度も増したことから,現在では過去の鬱・不安傾向への進化とは異なる方向へ進化している可能性がある。つまり,過去と現在では進化に対して異なる選択圧がかかっている。

*1:モノアミン神経伝達物質セロトニンノルアドレナリン・アドレナリン・ヒスタミンドーパミンなど)のうち,ヒスタミン以外を輸送する。小胞モノアミントランスポーター。精神刺激薬(コカイン・メチルフェニデートメタンフェタミンアンフェタミンなど)の標的分子の一つ。VMAT1 はセロトニン輸送効率が特に高い。

*2:小胞モノアミントランスポーターはH+との交換輸送によりモノアミンを小胞内に取り込み貯蓄。モノアミン神経伝達物質は認知情動機能における重要な要素である。 bsd.neuroinf.jp